海で遊んだあとのヘアケア法

真夏の海でバシャバシャ遊んだアラ還…
ソワンの龍崎です。


これ以上ない紫外線の強さ…汗

塩分濃度がかなり高そうな
海の塩と砂…

むせ返えるくらいの熱風 泣

いつものケアでは
髪がガサガサのバリバリになるのは
簡単に予想できます。


そんな時でも
ツルンとしなやかな髪に整えるには
どうしたらいいかな。。


と考えて、持って行ったヘアケアアイテムと
意識したこと。


まずは

海で泳いだあとの外シャワーでは
シャンプーしない


シャンプーはせず

温水でしっかりと髪を流して

アウトバストリートメントで保護する


という方法でした。


ビジュロワ
クオリティーリッチオイル
125ml 2,640円税込

ワタシがこの時持って行ったのは
コチラのヘアーオイルです。

容器に入れて、持っていきました。







阿嘉島で使ったシャワーは

3分300円です。



1回温水がでたら

3分で続けるタイプだそう。



ワタシが白髪ケアと育毛ケアを意識しているシャンプー法は


シャンプー剤を付ける前に、しっかり流すこと。


1分〜2分弱流します。

シャンプーあとも1分は流します。



トリートメントを付けた後は

時間も置くし

1分くらい流します。



3分ではとてもじゃないけど

間に合いません。



そして、1日に何度もシャンプーをすることは

頭皮や髪にも負担をかけてしまいます。


なので、温水シャワーでしっかり流して

タオルドライしたら、しっかりアウトバストリートメントで整えます。





ドライヤーがあるところなら

使ったりもしますが

混んでいたりすると、タオルドライで済ませます。




そして、宿に着いたら

ぬるいお湯でしっかり流してから

シャンプーを少し薄めて

泡立ててから頭皮を洗うようにシャンプーする。


↑今回はこちら

ディレイア  
ステムスカルプシャンプー
300ml 4,400円税込


を容器に入れて
持っていきました。

あとで考えたら
そのままボディも洗える
ピーチポウのシャンプーでも良かったかも…









そして、集中トリートメントでしっかりケア!



BCオイル
ローズコンティニュー
80g  1,100円税込

通常は、週1.2回の使用で集中ケアをする
トリートメントです。


パーマやカラーで傷んだ髪はもちろん
マリンスポーツやレジャーの時の
ハイダメージになりがちな時も◎です。


トリートメント時のみずみずしいローズの香りは、リラックス効果大!

しっとり艶やかにまとまります。

小さめなので、このまま持ち歩きも便利です。




皆さんにも、参考になればうれしいです。





↓ こちらをタップしてもらうと

 過去に更新した内容が

 一覧になって出てきます。

お昼休みやお茶の時間など
気分転換に読んでいただけたら
うれしいです。



☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*


隠れ家サロンのようなヒーリングエステサロン
:::soinソワン:::



〒364-0001
埼玉県北本市深井



■営業時間
10時~18時最終受付



■定休日
不定休




◾️連絡先
LINE ID :soin3



e-mail:soin6363@gmail.com

電話番号 090-9380-9308




☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*


#美容情報
#美容情報一覧
#エイジングケア
#アンチエイジング
#乾燥
#シワ
#たるみ
#シミ
#美白
#美容
#自宅サロン
#キレイのおとりよせ
#コスメコンシェルジュ
#アロマテラピーインストラクター
#ソワン
#北本市 #鴻巣市 #上尾市 #桶川市 #さいたま市 #埼玉県

soin~ソワン~ ほんのり美的生活

お肌のお手入れから、暮らしの工夫など…ワタシらしくを大切にキレイライフスタイルのご提案

0コメント

  • 1000 / 1000