育毛ケア*3つのポイント
3月のcafeカウンセリングで
一番話題になったのが
髪の毛の話でした。
ワタシが、数年ぶりに
グルグルのパーマをかけたのもあって
髪の話に集中したのもあるのでしょうね。
今回、しっかりめのパーマをかけたのは
久しぶりにしたカラーで傷んでいた髪が
元気を取り戻して来たな…
元気を取り戻して来たな…
と、実感したからでした。
今回、お客様にも
『髪、育ってますよね』
って、言われて
育毛のために続けたことを振り返りました。
ワタシがやってきたことは
大きく分けて3つあります。
1.シャンプーのやり方を変えた
使っているシャンプーは、ノンシリコンで育毛にも良いタイプ。数年前から同じものを使っています。
それを、たっぷりの量を使い
たっぷりの泡で
時間を長めにしていたのを
少なめの量で
手で泡立ててから頭皮につけて
柔らかく、手早く洗うように
変えました。
※シャンプー前後に流す時間は、今までの倍以上にしました。
2.毎日3食タンパク質を摂った
お肌にも髪にも
タンパク質を摂るのが大事!
と、1食につきタンパク質が18mgを摂取できる食生活を意識しました。
3.水溶性ケイ素を5ml摂っていた
ちょうど一年前、久しぶりにお会いしたお客様(水溶性ケイ素を10年飲み続けていた方)が、白髪染めもせず、お肌もハリがあって若返っていたことで、ワタシも真似したい!と、始めました。
食事やサプリメントは
全身に成果が出ます。
身体のお肌も、弾力が出てきた気がします。
いくつかのYouTubeや
本を何冊か読んで
このやり方を試してみました。
髪を育てるために始めたことですが
結果、お肌にもすごく良い気がします。
気になる方は、ぜひお試しくださいね。
#女性の育毛
#育毛
#薄毛
#白髪ケア
#美髪
#ノンシリコンシャンプー
#ノンシリコンコンディショナー
#40代 #50代 #60代
#アラフォー #アラ還
#キレイのおとりよせ
#カフェカウンセリング
#コスメコンシェルジュ
#エステサロン
#サロン
#隠れ家
#ソワン
0コメント