紫外線が強くなるタイミング

おはようございます。
ソワンの龍崎です。

お客様から


紫外線対策は5月くらいからでしょうか?


というご質問を頂きました。



ここ数年前から、紫外線が強くなるタイミングは

2月と言われています。




年齢を重ねても

透明感・弾力・潤いのある美肌に育てたいのでしたら


紫外線対策

は、年間通してするのが良いです。



そして、今朝のような曇り空でも

紫外線は降り注いでいます。



↑は、冬の陽射しと

塗る紫外線対策(レジャーや真夏に向くSPF50以上、PA++++ のものと、日常使いや年間通して使うのに向くSPF24 PA++)と、飲む紫外線対策の画像です。




紫外線がお肌に与える影響のお話を
コチラ↓でお知らせしています。






ワタシが、社会人になったばかりの頃

K社の美容部員研修では

紫外線が強くなる時期を

気温が18℃になる頃

と教わりました。


当時の4月ごろで

夏用ファンデーションに切り替える

タイミングでもありました。




それが、いつからか
美肌に育てるなら

紫外線対策は年間通してするもの…

と、認識されるようになりました。


上の九十浜の写真は
12月の陽射しです。


数十年前と違って
冬でも陽射しの強さがものすごいです。



それでも、年間通してみると
紫外線のピークは
5月~9月ですが

それ以外の季節も
紫外線対策をしなくても
シミ・シワ・たるみにならないわけではないのです。


とくに、妊婦さんは要注意!

(生理前も注意が必要です。)



それまで、紫外線対策をしなくても
シミ一つなかったお肌が
出産後、徐々にできてきたお話を度々聞きます。



紫外線対策をしないことは
タバコを吸うよりお肌に良くない

そうおっしゃっている美容皮膚科のドクターもいらっしゃいます。


ご自身のお肌にあった紫外線対策アイテムを使って
上手にお肌を守るケアをすれば


お肌の水分を破壊しうるおいを奪われることもなく

真皮にダメージを受けることもなく
シワやたるみを予防できます。


年間通して紫外線からお肌を守ることが
アンチエイジングやエイジングケアのカギですね。






↓ こちらをタップしてもらうと

 過去に更新した内容が

 一覧になって出てきます。

お昼休みやお茶の時間など
気分転換に読んでいただけたら
うれしいです。



☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*


隠れ家サロンのようなヒーリングエステサロン
:::soinソワン:::



〒364-0001
埼玉県北本市深井



■営業時間
10時~18時最終受付



■定休日
不定休




◾️連絡先
LINE ID :soin3



e-mail:soin6363@gmail.com

電話番号 090-9380-9308




☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*

#紫外線対策

#紫外線の影響

#UV

#日焼け止め

#冬の紫外線

#美容情報
#美容情報一覧
#エイジングケア
#アンチエイジング
#乾燥
#シワ
#たるみ
#シミ
#美白
#美容
#自宅サロン
#キレイのおとりよせ
#コスメコンシェルジュ
#アロマテラピーインストラクター
#ソワン
#北本市 #鴻巣市 #上尾市 #桶川市 #さいたま市 #埼玉県

soin~ソワン~ ほんのり美的生活

お肌のお手入れから、暮らしの工夫など…ワタシらしくを大切にキレイライフスタイルのご提案

0コメント

  • 1000 / 1000