1年で最もお肌の老化が進む「秋」

今日も気温も35度以上なのに

「秋」のお話しても

まだピンと来ないかもしれませんね。(汗)


予め知っているのと

知らないのとは

雲泥の差があるので

今から気にしておくといい

美肌を育てるコツをお知らせします。



今年の夏も過酷な暑さでしたね。
お盆を過ぎても、まだ続く暑さと強い紫外線。。。



紫外線のダメージは1~2ヶ月のタイムラグがあります。

夏のダメージは遅れて出てきます。



*気温と湿度の急降下がお肌に与える影響


1.気温の低下による血行不良

気温が下がると、身体が熱を逃がさないように血管を収縮させます。

すると血行が悪くなり、お肌への栄養や酸素の供給が滞って、くすみや乾燥、肌荒れの原因になることがあります。



2.湿度の低下による水分蒸発

冬になると湿度が急激に下がり、空気が乾燥します。

子の乾燥した旧期はお肌から水分を奪い、バリア機能(外の刺激からお肌を守り、内側の水分を逃がさない構造)を弱めてしまいます。



3.皮脂分泌の低下

気温が下がると、皮脂分泌も減少します。

皮脂はお肌表面の水分を保つ役割があるため、不足するとお肌の乾燥が一気に進んでしまいます。



夏の終わりから

秋を経て

冬を迎える時期に

お肌をどれだけケアできるか…



それが年齢を重ねても

みずみずしく弾むような弾力のあるお肌へと導きます。



もともと乾燥肌なのに

化粧水だけで終わらせてないですか?


汗をかいているときは

あたかもうるおっている感覚になりやすいですが


汗が引くと塩分でより乾燥しやすくなります。

夜のながらお手入れで

お肌のダメージがでやすい「秋」に備えましょう。





隠れ家のようなヒーリングエステサロン

:::soinソワン:::


〒364-0001

埼玉県北本市深井


■営業時間

10時~18時最終受付


■定休日

不定休


◾️連絡先

LINE ID :soin3

e-mail:soin6363@gmail.com

電話番号 090-9380-9308



#エイジングケア

#アンチエイジング

#スキンケア

#秋

#乾燥

#カウンセリング

#郵送

#soin #ソワン

#北本市

#上尾市 #桶川市 #鴻巣市 #さいたま市

#コスメコンシェルジュ

#アロマテラピーインストラクター

#隠れ家 #エステ

soin~ソワン~ ほんのり美的生活

お肌のお手入れから、暮らしの工夫など…ワタシらしくを大切にキレイライフスタイルのご提案

0コメント

  • 1000 / 1000