人形供養*鴻巣勝願寺

しばらく飾っていなかった

お人形さんたち…。


お雛様やお人形は

母方の叔母や叔父が

ワタシの初節句に買ってくれたそうです。


子どものころからその話を聞いていたので

なかなか処分する気ににはなれませんでした。



ですが、飾ることもなく

クローゼットで保管するのも

どうなのかな。。。と



「人形供養 鴻巣」

で検索したら、こちらのページが出てきました。


なんと!!

1年に一度の人形供養が

11月14日に…!!


しかも、友達とウォーキング(お散歩)しているコースにある

お寺さんだったなんて…。


数体のお人形を供養してもらう場合は

13日(前日)に持っていくのが良いようです。

(供養はお人形の数に関わらず、3千円~気持ちでだそうです。)


友達が

せっかくだから行ってみよう!

半分持つよ。と…♡


有難くお言葉に甘え

本日行くことになりました。


これから、ケースからお人形さんたちを出して

バッグに入れて準備をします。






#人形供養

#雛人形

#日本人形

#ぬいぐるみ

#勝願寺

#埼玉県

#鴻巣市

soin~ソワン~ ほんのり美的生活

お肌のお手入れから、暮らしの工夫など…ワタシらしくを大切にキレイライフスタイルのご提案

0コメント

  • 1000 / 1000