脳から『痩せる』が全身に…の栄養素
お食事を工夫することで簡単にできる
美と健康をつくりだす4つのポイント
をお知らせしています。
最初は
腸内環境を整える
でした。
次いで
抗酸化力を高める
そして、3つ目は
体内調整機能を高める
です。
体内調整機能を高める役割は
ミネラルです。
ミネラルには
こんな働きがあります。
*男性ホルモンに良い亜鉛
*血管を拡張させて血圧を下げたり
血液をサラサラにするマグネシウム
*全身に酸素を運ぶ役割の鉄
などなど…
そして、ミネラルを過不足なく補うことで
脳から『痩せる』ための指令が全身に伝えられ、体の各機能をきちんと運動させることができます。
◆体内調整ミネラルを含食材
・ひじき
腸内環境を整える作用も◎
常備菜にできるのが、便利です。
・わかめ
→うちはお味噌汁が定番ですが、ワタシは酢の物やぬた(長ネギ、ワカメ、貝類を茹でて酢味噌で和える)が好きです。
・昆布
→おでんくらいでしか、食べてません💦
何か、手軽にできる調理法はないかな…。
・貝類
→クリームシチューに、お肉ではなく牡蠣を入れて作ったりします。鷄も美味しいですが、牡蠣やアサリもいいですよ。
・大豆製品
→納豆やお豆腐が好きなので、常備しています。お手頃価格ですし、買い置きができるのも便利ですね。
・レバー
→焼き鳥が一番好きですが、家ではソースとケチャップで煮ます。しばらく食べてないので、今夜はレバーにしてみます。
・赤身肉
豚肉でも牛肉でも、赤身肉は調理法で硬くなったり、食べやすかったり…。
最近は、お魚ばかり食べていた💦
週末は、ダンナにステーキを焼いてもらいおう。笑
・ごま
手軽に何にでも使えて、香りが良くなる大好きな食材です。
温野菜やサラダ、お肉料理やお味噌汁にかけることも…。
塩分を控えてる方にも、ごまの香りで風味が増します。
・アーモンド
カルディで素焼きアーモンドを買ったりします。油で揚げてお塩がふってあるのは、美味しいですが…美容と健康には、素焼きが◎です。
・切干大根
→ダンナ方の祖母が作ってくれた切干大根には、刻んだパセリが入ってました。風味が変わって、すごく美味しかったです。
食べることは、毎日のこと。
苦手なもの無理して食べる必要はないけど
苦手でなければ、お買物の時に意識してみてはいかがでしょう。
#ダイエット
#痩せる
#ミネラル
#食事
#美容
#キレイのおとりよせ
#アンチエイジング
#エイジングケア
#コスメ
#化粧品
#サプリメント
#自宅サロン #プライベートサロン
#隠れ家サロン
#北本 #桶川 #鴻巣 #上尾 #久喜
#コスメコンシェルジュ
☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'
隠れ家のようなヒーリングエステサロン
:::soinソワン:::
〒364-0001
埼玉県北本市深井1丁目
■営業時間
10時~18時最終受付
■定休日
不定休
※只今、お問合せフォームは使用しておりません。
お問い合わせはライン、またはEメールやショートメールでお願いします。
LINE ID : soin3
電話番号 : 090-9380-9308
e-mail : soin6363@gmail.com
ホームページ: https://soin6363.amebaownd.com/
ブログ: http://ameblo.jp/soin6363
0コメント