ケイ素*美容・健康への働き

↑ 肥満になり得る原因
 年齢を重ねてもエイジレスなお肌に整えるために必要な成分
 生活習慣病のリスク

を、生まれ持った遺伝子がレベルでチェックします。

どんな特徴を持っていて、なにに気をつければいいかがわかる、遺伝子検査です。



ワタシは、脂質異常関連(血管に悪玉コレステロールが溜まりやすく、脳梗塞や心筋梗塞など)になり得るリスクが平均値より高め💦



全身の臓器の細胞の材料になったり、身体をサビないように防ぐ強い抗酸化力があるケイ素は、自分自身必要な栄養素なんだなぁ…と思いつつ、資料を読んでいます。





そんなケイ素には、抗酸化力の他にもこんな働きがあります。




*体内に入った時に傷ついた細胞を修復する



*新しい細胞を作る材料になる



*血管の傷を修復し再生させ、しなやかで丈夫な血管のの材料になる




*加齢と共に衰えやすい胸腺の再生を助ける




*新たな免疫細胞の再生を助ける




*腸管(免疫細胞の重要な役割)の材料になる



バストアップにも、大きく関わっているのですね…💦



また、強い抗酸化力は、活性酸素による傷や炎症を抑える消炎性、傷を治しやすくすることから、細胞を元気にする働きもあります。



最近、腕が痛くて上がりづらいワタシ。

体内に炎症が起きていることは、間違いないでしょう💦








次回は

◆ケイ素と骨

◆ケイ素と血管

について、更新したいと思ってます。




【 関連記事 】


【 関連記事 】


◆ケイ素ってなに?

https://soin3.amebaownd.com/posts/36671336


◆ケイ素と抗酸化作用

https://soin3.amebaownd.com/posts/36685937


◆ケイ素*美容・健康への働き

https://soin3.amebaownd.com/posts/36739201


◆ケイ素と骨・血管との関係

https://soin3.amebaownd.com/posts/36758560


◆ケイ素*どうして動脈硬化を予防できるの?

https://soin3.amebaownd.com/posts/36893562/


◆ケイ素*若いときと年齢を重ねてからの違い

https://soin3.amebaownd.com/posts/36907468


◆ 身体でつくれないケイ素*どう摂るの?

https://soin3.amebaownd.com/posts/36925382


◆ケイ素*効率よく摂る方法

https://soin3.amebaownd.com/posts/36926189



☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'°~°*☆*.*'



 
隠れ家のようなヒーリングエステサロン
:::soinソワン:::
 
 〒364-0001
埼玉県北本市深井1丁目
  
■営業時間
10時~18時最終受付
 
■定休日
不定休
 
お問い合わせフォーム
https://ws.formzu.net/sfgen/S30911075/

e-mail:soin6363@gmail.com

 
電話番号 090-9380-9308 
 
 

soin~ソワン~ ほんのり美的生活

お肌のお手入れから、暮らしの工夫など…ワタシらしくを大切にキレイライフスタイルのご提案

0コメント

  • 1000 / 1000